ぎょうどう

ぎょうどう
I
ぎょうどう【凝当・凝濁】
(1)酒杯の底に残った酒。 また, それを捨てること。

「~と申し侍るは, そこに凝りたるを捨つるにや候ふらん/徒然 158」

(2)杯の底に残った酒を捨てる器。 魚道(ギヨドウ)。
II
ぎょうどう【行道】
〔仏〕
(1)仏道を修行すること。

「七日が間, 共に~して懺悔を致す/今昔 9」

(2)列を作って読経しながら本尊や仏堂の周りを右に回って供養礼拝すること。 回る対象により, 遶仏(ニヨウブツ)・遶堂などともいう。
(3)経文を唱えながら屋外を歩くこと。
(4)「経行(キヨウギヨウ)」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”